CoaxPress規格適合製品登録プログラム
- CoaXPressロゴの使用基準について
- 製品登録方法
- 製品登録
- 登録料
- プラグフェスタ
- プラグフェスタとは
- 参加にあたって
- 参加申込
- プラグフェスタの予定
- 電気特性適合試験
- 認定されている試験
- セルフテスト
- CoaXPress JIIA電気特性適合試験
- JIIA合同電気適合試験
- 合同試験日程
- 参加申込
- 相互接続試験
- 相互接続試験とは
- 立会人
- 試験レポート
CoaXpressロゴの使用基準について
JIIAは以下の製品登録が完了したのちにCoaXPressロゴを申請者に配布し、申請者は一定の条件下でこの使用を認められます。登録者は製品以外へのプロモーションなどの用途に使用することを認めます。登録者以外はJIIAの意匠に関する規定に従い使用の申請をしてください。製品登録方法
製品登録
G3メンバーは適合試験の受験の有無にかかわらず、製品登録をすることができます。登録した製品に関して発行後12カ月のロゴの使用が認められますが、各製品に関して、当該12か月の間に必要とされる適合試験に合格することが義務付けられます。登録に際してはこのことに対する同意書を提出する必要があります。事前登録される製品は上記同意に加え適合性に対する申請者による自己保証が必要となります。レジストレーションに必要とされる費用は登録製品が合格するまで有効です。登録された製品は必要とされる適合試験に合格したのちJIIAが作成するCoaXPress適合製品リストに掲載され、登録番号が与えられます。この登録は合格規格バージョン番号と共に管理され、適合製品には登録情報の掲載が可能となり、ロゴの利用期限は無制限となります。
申し込み先 JIIA事務局 sec[アットマーク]jiia.org
登録申請書をダウンロード(PDF)
登録料
JIIA,AIA,EMVAメンバーの登録料Host, Device 50,000JPY Cable 30,000JPY
それ以外の場合の登録料
Host, Device 100,000JPY Cable 60,000JPY
プラグフェスタ
プラグフェスタとは
JIIAはCoaXPress製品の数多くのベンダーが一堂に集まり相互接続試験を行う場を提供し認定試験のみならず、規格製品の向上と規格適用の統一性の向上を推進します。この合同試験をプラグフェスタと呼びます。参加にあたって
プラグフェスタの参加は基本登録制です。参加を希望する会社は参加申し込みを事前に行ってください。費用は無料です。事前に参加申し込みをしない場合、申し込み済み者の試験を優先します。PCおよびモニタは若干会場に準備されていますが、試験を希望する者はセットアップなどなしで試験を始められるよう機材を準備することを強く推奨します。参加申込
事務局 sec[アットマーク]jiia.org までメールもしくは電話、FAXにて申し込みください。プラグフェスタの予定
詳細はお問い合わせください。電気特性適合試験
電気適合試験はJIIAが認定した試験方法に従って試験される必要があります。認定されている試験
JIIAでは試験方法の認定を行っています。現在認定される予定になっている試験手順はAgilent Technorogy Japan が日本国内における認定された試験手順MOTを提供する予定です。セルフテスト
認定されている試験の手順に従って行われた試験の結果は定められた条件を満たした場合、公式のものと認められますCoaXPress JIIA電気特性適合試験
指定試験機関の設備を利用しCoaXPress認証に必要な電気特性適合試験を行うことができます。試験の費用はJIIAが貸し出す電気特性適合試験専用のソフトウエアおよび認証試験に必要な機材のレンタル料、事務手数料、試験時間に応じて発生する指定試験機関利用料および作業料となります。申し込み先 JIIA事務局 sec[アットマーク]jiia.org
試験費用(消費税別途申し受けます)
- 専用機材レンタル料
- JIIA会員:1日5万円 非会員:1日10万円
- 事務手数料
- 8000円
- 指定試験機関利用料
- 指定試験機関へお問い合わせください
・指定試験機関一覧
地方独立行政法人東京都立産業技術研究センター
申込書をダウンロード(DOC) 記入例をダウンロード(PDF)